はいこんばんはthe GazettEの葵ですー。
ホリーホックレディオ今夜も始まりましたっ。
今夜はなんと、いつものスタジオを飛び出して、我らがPS COMPANYAスタジオから、Aスタジオじゃねぇよ、A会議室から、お送りしたいと思いまーす。
そんなわけで先日、3月25日にthe GazettEのニューシングル"DISTRESS AND COMA"がやっとこさリリースされまして。もう僕もウハウハかなと。ちょっと今日気分が大変です。スタジオじゃないんでね。
幕張ライブも、なんだかいい感じで、大成功だったんじゃないかなぁと、思うんですが、ここで1通、メールをいただいているので紹介したいと思います。
ラジオネームりっかさん。
『葵さん、酒井くんこんばんは』
こんばんは。えー‥今日酒井くんいません。すみません、今日寂しいですね、酒井くん。いるんだけど、声発してないです。すみません、りっかさん。
『アルバム発売、夏ツアー決定おめでとうございます。楽しみすぎて最近the GazettEのライブに行ってる夢を見ます。葵さんは夢を見られる方ですか?最近なにか印象に残った夢などございましたら教えてください。』
というわけで、えー‥最近、葵さんはー‥夢をー‥見てないかな。
…‥なぜかというと‥酒井くんが…すごくスケジュールいれるんであのー‥疲れ果てて夢を見る暇もないと、でも思うことがあります!!…‥…みんなと最高の景色を見れたらなぁと。そんな夢を見つつ、the GazettE頑張っていこうかなぁと‥思います。
えー‥今日はちょっと飛ばし気味ですが‥後がつかえてます。そんなわけで、the GazettEも無事7周年を迎えました、というわけで、ニューアルバムDIM、ツアーDIM SCENE、発表になりました。
えーこの番組も、続行決定ですか。‥やりましたよ!!愛知のみなさんやりましたよ!!葵さんやりましたっ。えーこれからもよろしくお願いします。
そしてなんと今日は番組初の、ゲストをお迎えしております。‥しかも、日本で一番、いや世界で一番、the GazettEをよく知っているあの人物。そして、葵さんがこの世で一番恐れている女性。そうです!!あの方です!!
と、その前に、今夜の1曲目をお届けしたいと思います。えーこの曲はですね、葵さん大好きです。きっと愛知のみなさん、岐阜のみなさん、三重のみなさん‥大好きだと思います。景気づけに一発、この曲で‥行きたいと思いまーす。
Trust CompanyでStronger
~♪
お送りしたのはTrust CompanyでStrongerでした。
さぁthe GazettE葵がお届けしておりますホリーホックレディオ、えー今年の1月からスタートいたしましたこの番組、えー今日は初の、ゲストをお招きしております。
いやぁ、このゲストがですねー‥おっかなびっくりですよ葵さんも。
えー我らがえーthe GazettE所属の事務所、PS COMPANY代表取締役尾崎社長です!!
尾崎社長:PS COMPANY尾崎です。
今日はよろしくお願いします。
葵さん:お願いしますっ。えー尾崎さんちょっと結構棒読みになってますけど大丈夫ですか?
尾崎社長:はっははっ。笑
いや、初めてラジオに出るんで、ちょっと緊張‥かなり緊張してますっ。
葵さん:なるほど!!葵さんも数ヶ月、ラジオを始めて。
尾崎社長:はぁい。
葵さん:結構素人です。
尾崎社長:いやいやいやいや‥もう私も素人ー‥ド素人です、すみませんっ。
葵さん:その話長いですか?
尾崎社長:‥長くない。
葵さん:ああっ!すみません
えーというわけで今日は、the GazettEをよく知る人物、うちのボス、尾崎友美さんをお迎えしてお送りしたいと思います!!
まずは‥きっとあのー‥リスナーの方が、誰ですかと。思ってると思うんですよ。
そんなわけで、尾崎社長のプロフィールを、ご紹介していただけたらなぁと思います!!
尾崎社長:‥プロフィールですか?
葵さん:はい、プロフィールです。
スリーサイズはいらないですよ。
尾崎社長:それはー‥いえないっす。
葵さん:うぃっす。了解っす。
それじゃお願いします。
尾崎社長:はい。生年月日ー‥からですか?
葵さん:はい。お願いします。
尾崎社長:年齢不詳です。9月29日生まれ~。平和を望むてんびん座のAB型です。
出身地はー福岡県の山の中。
葵さん:Σ山の中ですか?!
尾崎社長:山の中。
葵さん:あ、はい!
了解です。
尾崎社長:で、東京へ来たー‥のは短大を卒業して、すぐ本当は出てきたかったんだけど、ちょっと‥ねぇ。両親が上京を許してくれなかったので、なんだかんだと、1年くらいかかりましたかね。
で、会社を立ち上げる前ー‥どんな事をやってたか…‥私はマネージャー志望だったんで、とりあえずー…福岡にいるじゃないですか。福岡なんか無いじゃないですか。そういうコネもなんにも。
葵さん:あー…そうかもしれませんね。
尾崎社長:夢を追っかけてたわけですよ。
葵さん:おぉ!!夢追い人!!
尾崎社長:そう、夢追い人!!
で、とにかく…まぁちょっといろいろー‥縁があり、凄いおっきいプロダクションで、修行してました。
葵さん:それは秘密のお話で、
尾崎社長:秘密です。
でもすごく!!勉強になりました。
葵さん:そこで、修行して、PSですか?
尾崎社長:で、ちょっとー‥少しブランクは開くんですけど、今度、バンドの方もやりたいなぁっていう風に思って、今度そこで修行してました。
で、バンドに対しての修行をして、PS COMPANY立ち上げー‥ですね。
で、元々私はマネージャー志望だったので、会社を作る気とか自分が社長になろうとか、そういう風な事は全く思ってなかったんです、本当に全く。
葵さん:純粋にマネージャーがしたい
尾崎社長:純粋にマネージャーがしたかったんです。
葵さん:やだピュア。
尾崎社長:そう。笑
葵さん:ふははははっ。笑
尾崎社長:で、なんかー‥マネージャーになりたくて‥でも自分でやらなければならないていう現状になってしまったわけですよ。ちょうど‥20代半ばの時ですかね。
葵さん:あーイケイケの時代ですね
尾崎社長:イケイケの時代ですねー
葵さん:今もイケイケですけどね
尾崎社長:いやいやいやそんな事はない
も、もう落ち着いてますけどね。
もう‥何にも‥今だから言えるけど、ホントにあれですね。もう‥無鉄砲ですね。今考えたら恐ろしいですね、そんな事をした自分が。会社を作ってしまったんです。
葵さん:あらー‥それがPS COMPANY、
尾崎社長:えぇ。
葵さん:素晴らしいです!!最高です!!
尾崎社長:有り難うございます。笑
葵さん:はぁい。でー‥現在のあのPS COMPANYのスタッフ数‥葵さん‥も把握してません。何人いるんすかねこれって。
尾崎社長:スタッフ数?スタッフ数33名。
葵さん:そんなにいましたっけ?
尾崎社長:おります。
葵さん:あら。俺らが入った時も結構いましたけどね。でもさらに増えてますよね?
尾崎社長:そうですね。笑
葵さん:いつの間にやら~‥
尾崎社長:でも最初のスタッフ数は3人だったから~‥11倍!!
葵さん:あら、頑張ってますね~。
尾崎社長:はい。
葵さん:で、マネージメント業務じゃないですか、PS COMPANYて。
て、なんぞやと思うんですよ、多分皆さんは、リスナーの。
尾崎社長:ですね。
葵さん:どんなお仕事を‥してらっしゃるのかなぁと、みなさんは。
尾崎社長:めちゃくちゃ(強調)地味な仕事ですよ。
葵さん:あらっ!!
尾崎社長:めちゃくちゃ私も最初は、マネージメント志望だったって事を最初言ったじゃないですか。子供の頃から、そういう仕事に憧れてて、華やかな世界をやっぱすごい想像してたんですよ。
葵さん:あぁーはいはいはいはい‥
尾崎社長:あのー‥どんな仕事より地味なんじゃないですか。
葵さん:ふはははははっ。笑
っていうくらい地味だと、
尾崎社長:っていうくらい地味で、まぁ、本当に、わかりやすく言ったらやっぱマネージメントっていうくらいなんで、スケジュール管理だったりとか、メンバーの体調の心配だったりとか‥やっぱりみんなの生活の心配だったりとかー‥あ、それは私か。
葵さん:あ、まぁそうっすね。
多分代表くらいかなぁと。
尾崎社長:でも‥仕事してるよねぇ~なんか地味に。
葵さん:いやいやそうだと思いますよ。
あのー‥朝も早くから夜も遅くまで‥
尾崎社長:こんなに地味な仕事とはね、思ってもなかった。
葵さん:ですよねー。あのー‥なんて言うんでしょうか。
あのー‥僕らもね、あのー‥見るじゃないですか、会社で。
マネージメントの動きというのを。
ちょっと俺にはできないなぁと、あのー‥なんだろうね‥。バンドって‥こう‥報われる瞬間というか、そういうのがわかりやすいじゃないですか。
頑張った結果が‥ライブだったり、CDだったりでわかりやすいんですけど、いかんせんマネージメントのそのタイミングってのはどこなんじゃろと。
尾崎社長:一緒。
葵さん:あっ、一緒ですか、
尾崎社長:だから、メンバーが喜んだ顔をした時‥のその瞬間を見るのが、もうやっててよかった!!って思う瞬間。
葵さん:どうですか、リス‥リスナーのみなさん!!
この、素敵ですね。もう酒井くんもうんうんといっておりますよ。
頑張りますよ。
尾崎社長:頑張って!!
葵さん:ああはい、頑張りますよ。はい。
続く→
ホリーホックレディオwith葵From the GazettE feat尾崎‥後半
葵さん:で、葵さんと社長との出会いなんですけど‥6年前‥忘れもしない。
横浜アリーナ、サウンドホールでございますよ。出会いは。
あのーうちらその当時が、違う‥
尾崎社長:そうね。
葵さん:そうなんすよ。違う事務所というか、サークルというか、同好会に所属してたんですけど、あの‥ガゼットもちょっと‥もうちょっと頑張りたいなぁと。いうわけで、その当時、今をときめくPS COMPANYの
尾崎社長:何をおっしゃいますやら。笑
葵さん:ふふふっ。笑
社長に行くしかないと、会いに。
んで、サウンドホールでKraのライブだったんですよね。そこにアポ取って、社長ちょっと良いっすかと、行きましたよガゼットさん。
尾崎社長:きましたね~。
葵さん:えぇー。もう通路に整列しちゃって。ガゼットが。
尾崎社長:そうそうそうそう。
葵さん:お疲れ様ですっ!!みたいな。
尾崎社長:そうそうそうそう。
葵さん:社長ね、みたいな。で、その後‥
尾崎社長:今全然そんな事無いけどねーっ!!!あはははははっ。笑
葵さん:いやいやいや、今でもあ、社長おはようございます。
尾崎社長:ないない。笑
葵さん:今日もお綺麗で、みたいな感じで
尾崎社長:いやいや言われたこと無い。笑
葵さん:あははははっ!!!
あのー当時本当にちょっと怖くてね、社長が。葵さんは。
尾崎社長:ああー‥そうなんだ。
葵さん:ちょっと‥できるな、と。いうオーラがひしひしと伝わって参りまして。
葵さんちょっと‥ビビってたわけですよ、当時。
尾崎社長:うん。
葵さん:でもまぁあの‥喋ってくと良い人だなぁと思うんですけど、当時は怖かったなぁというイメージがありますよ。
尾崎社長:‥…今よりもー‥とがってたかもしんないね、でもね。
葵さん:とがってましたね。
いやもう目つきが違うんですよ。
尾崎社長:え?
葵さん:鋭かった、当時は。
仕事出来ますっ!!みたいな。
‥今もできますよ。
尾崎社長:でもまぁ‥ガゼットは知ってたんですよ。私も。
面識は全然無かったけどー‥うん。
で、話をしたいっていう事があってー、覚えてますよ、デニーズですね?
葵さん:デニーズですね。
尾崎社長:覚えてますよ。
葵さん:えぇ。つもる話もあると思うんですけど、ちょっとここら辺で、また1曲いきたいなぁと思うんですけど、なんと、あのー‥社長がリクエストがあるみたいな‥
尾崎社長:いつも‥尾崎さんてー‥次のライブ‥何してほしい?って…言われー‥メンバーから、どんな曲聞きたいですかー?とかって、まぁ気を使って言ってくれるじゃない。
そん時にこの曲って言ったら、出た!!って言われて、ホントにー‥出た!!を10回ぐらい言われ続けた曲。
葵さん:言ってますねー。これ何回もリクエストされるんですけど、ことごとく断ってましたね。
尾崎社長:はぁい!!断られました。
葵さん:ホント‥すみません、というわけで。
そんな曲を、今夜オンエアしようかなと思っております。ではどうぞ!!
尾崎社長:はい、ガゼットで菫。
~♪
お送りしたのはガゼットで菫、でした。
はい、the GazettE葵がお送りしています、ホリーホックレディオ。
今日はthe GazettEをよく知る人物、PS COMPANY尾崎社長をお迎えして、めったに聞けない話をお届けしていますっ!!
社長!!
尾崎社長:はぁい。
葵さん:さっきのあのー‥レストランでふんだらかんだらっていう話、あったじゃないですか。
んでー‥その時にね?うちらが資料を持ってったじゃないですか。
尾崎社長:持ってきてないよ!!
葵さん:持ってってないな、うん。
ちょっとカッコつけました。
尾崎社長:びっくりしちゃった!!もう、初めてアポイントが入ってー‥…紙資料音資料、何にも持ってきてなくて。
写真てある?ってもちろん、やっぱり会うから、普通なカッコしてるわけじゃない?
普通のっていうか、メイクもしてないしね?
メイクしたー‥写真見たいんだけど、資料は?って言ったら、ちょっと待ってもらっていいですか?って言われて、車ん中をあなた達はね、見に行ったの、誰か。
葵さん:はい、はい。見に行きました。笑
尾崎社長:で、ぐっちゃぐちゃになった写真を持ってきて、一枚。
葵さん:はいはいはい。笑
尾崎社長:で、それにー‥大笑いをして、
葵さん:ありましたね。笑
尾崎社長:何かがー‥何かが‥ちょっと忘れちゃったけど、何かで戒君に私、ツボっちゃって、戒君の顔見るだけで笑いが出るみたいな。
葵さん:はいはい、‥それはっ。笑
あのー‥これラジオですよ?尾崎さん。
聞いてますよみなさん。リスナーの方が。
尾崎社長:いやいやだって戒君ー‥決してバカにしてるんじゃなくて、リスペクトしてー笑ってた。
葵さん:リスペクトして笑ってた‥でも笑ってたんだ。笑
ありましたねーあのー、だからー違うんですよ。
紙資料とか分からないわけですよ。
尾崎社長:紙資料、音資料持ってこなかって、びっくりしてー、で、でも、まぁでも‥まぁ今だから言っちゃうけど、会う前から‥もうガゼットはマネージメントはしようと思ってたから、だからもう‥それ思わなかったら会わないから。
葵さん:お‥、もうピンときてたと。
尾崎社長:もう‥これはやるっしょっ…て、勘ですよね。
葵さん:でも、当時のガゼットって‥…何がよかったんですかね。
尾崎社長:や、勘だよね、勘。
葵さん:勘!!
尾崎社長:こりゃやるしかないなって。
正~直言っていいの?これラジオだよね?
葵さん:ああもう全然正直に!!
尾崎社長:周りからド反対されましたよ。
葵さん:あら!!ガゼットなんか止めとけと。
尾崎社長:言われた言われたー。
葵さん:マジっすか。
尾崎社長:言われた言われたー。
葵さん:ちょっとそいつ連れてきてもらって良いですか?俺の前に。
尾崎社長:今度連れてくる。
葵さん:あっはははは。笑
尾崎社長:でも‥絶対このバンドやりますって。うちやるんですよーって。
葵さん:器が大きいっすねー‥。
俺だったら、やんないっす。多分。
尾崎社長:や、私はこのバンドやった方がいいと思っ‥たよ?
葵さん:どっかに光るものがあったわけですか。
尾崎社長:でもさー‥面白かったよね、デニーズは。
葵さん:面白かったですねー‥でも俺らは面白く無いですけどね。
うわっねぇよ、とかって。
尾崎社長:でもね!!でもね、1つだけ!!1つだけあったの、が、
何したいの?って聞いたの。
葵さん:はいはい、聞きましたね、
尾崎社長:これ‥誰だろ…ルキかなぁ?ルキか誰かが、音楽がしたいって言ったの。
それだけは印象に残ってますね。
葵さん:いい言葉じゃないですかー‥僕らにもピュアな時代があったんですねー‥。
尾崎社長:今もピュアじゃないですか。
葵さん:ですよね!!
だから当時と、今のthe GazettEも変わらずピュアなんですよ。
まぁどこが‥違うかは俺らにはちょっとわからないじゃないですか。やっぱりずっとthe GazettEだから。
尾崎社長:…うんうんうん。
葵さん:社長から見て何か‥お前ら変わったなみたいな‥
尾崎社長:あのねー‥人間性とか、そんな所を言ってしまえば‥変わってないですよ。昔も今も、全然。
葵さん:あら、ピュアボーイ
尾崎社長:うんー、全然変わってない。
あえて、変わったことを言うならばー…‥まぁ‥食べてるものじゃない?
葵さん:んふっ‥ふっ。笑
尾崎社長:なんか昔はー‥カップヌードルとかを事務所で食べてたけど、今は弁当を食べてる。
葵さん:ちょっとクオリティー上がってますよね、
尾崎社長:ちょっとクオリティーが上がってー、あのー‥コンビニで値段を見ないで弁当をカゴに入れるとかその辺。
葵さん:ああー言いましたね~、確かに。
えぇー、
尾崎社長:その辺が変わったんじゃない?
葵さん:変わりましたねー
尾崎社長:変わったよね~。もうさすが大スター!!
葵さん:いやいやいや~ははははっ。笑
ちょっと、尾崎さん!!
尾崎社長:はぁい。
葵さん:俺にもスターとしての威厳ってものがあるんですよ。
尾崎社長:…‥…。
葵さん:ふははははっ。笑
尾崎社長:だって、でもあんまし言ったらいやらしいじゃん。
葵さん:いやいや、まぁそうなんですけどー‥
尾崎社長:でもそん位、the GazettEってー‥すごいなんか‥いい人たち、いい人たちってのも語弊があるけど、ピュアなんだよっていうところを伝えたい。
葵さん:確かにー‥コンビニとかで、尾崎さん、俺値段見ないで弁当買ったんすよーって確かに言った記憶はあるんですよね。
尾崎社長:そうでしょー?
昔は、私がさ、コンビニにさ、行こうとする‥ところを見つけた瞬間に後ろからついてきたじゃん。
葵さん:そうですね、
尾崎社長:で、私がカゴ持ったらそん中に入れてってー
葵さん:入れてましたね。えぇ。
これは買ってもらうしかないと。
尾崎社長:そうそう。
で、なんであんた達ついてくんのー?!つって。
そういう風な感じだけど、今は自分たちで自ら、コンビニ行ってんじゃん。
葵さん:行ってますねー。
尾崎社長:そこが変わったんじゃないの?
葵さん:変わりましたねー。でもねー。
尾崎社長:変わったねー。
葵さん:可愛いもんじゃないですか。
だけど。
尾崎社長:可愛いよねー。
葵さん:ねー。
尾崎社長:ねー。
葵さん:そんなわけで、あのー、笑
そんな可愛いthe GazettEが見れた所なんですけど、なんと!!もうここでちょっと‥お時間がですね、いっぱいいっぱいなんですよ、社長。
尾崎社長:まじでー?
じゃあ、今だから話せるエピソードっていうのが‥どうしてもコレだけは言いたかったん‥
葵さん:じゃあそれだけ言ってもらいましょうか。
‥…カモン!!
尾崎社長:昔のー‥話‥だけどー‥
やぱうちの会社にも決まり事がやっぱあるじゃないですか、たくさん。
葵さん:ありますね、なんかヤな予感がしますよ、
尾崎社長:うん。
それをー‥誰かは言いません。‥誰かとは。
葵さん:はい。誰かは言わない。
尾崎社長:誰かとか‥は言わないけどー‥
それを私に、ダマで!!やった人がいたんですよ。
その人に、ペットボトルを投げつけた事がありますね。
葵さん:えーとですね、俺がここでありましたねって言うと俺になっちゃうんで、聞いた話によるとあったかな。
尾崎社長:まぁでもこれは葵ちゃんのラジオだもんね。
葵さん:そうっすね。(声裏返った)
なんか‥あれですね‥。
確かに、ダマはよくない!!
尾崎社長:ダマはよくないよね~。
葵さん:ペットボトルだけならいいんですけど、会議室にね、テーブルがあるわけですよ。
その下で足でこう何回も蹴られてましたからね。
尾崎社長:あっははははっ。笑
葵さん:ひどい話もあったもんだよと。
今だから言えますけど。
あん時社長怖かったなみたいな、
Σ俺じゃねぇか!!コレ話!!
尾崎社長:あはははははっ。笑
葵さん:さぁ!!これ以上いくともうヤバいんでね、今週は‥ここまでにしたいかなと思うんですけど、この続きは、また来週、ちょっと頑張ってもらおうかなと、
尾崎社長:頑張る頑張る♪
葵さん:あはは。笑
思っております。
というわけで、
ホリーホックレディオwith葵From the GazettE feat.尾崎友美‥ふふっ。笑
という感じで、今日は、この曲を聞きながらお別れしたいと思います。
3月25日にリリースになりました、the GazettEのニューシングル、"DISTRESS AND COMA"を聞きながらお別れしたいとです。
というわけで、お相手はthe GazettEの葵と、
尾崎社長:PS COMPANYの尾崎友美でしたっ。
葵さん:また来週!!
びーばい!!
葵:今週も始まりました~
葵さんは今週も絶好調です
お便り↓
葵さんはお風呂で最初に洗うところはどこですか?
タオルでしっかり水分をふき取る派ですか?
お風呂あがりにはパジャマを着ますか?バスローブですか?
葵:葵さんは頭から洗います!
上から順番に洗って頭、顔、体の順番で洗います
頭洗ってるときはおばけが怖いです笑
あ、ここだけの話ね笑
で~水分はタオルでわしゃわしゃっとします
ちなみにれいたくんはお風呂あがりにドライヤーで体を乾かします笑
「気持ちいいからやってみ!?」て言われました笑
実際やってみました、やってみたらタオルで拭いたほうが早かったです笑
で~葵さんパジャマは着ません!!
Tシャツとアンダーウェアで寝ます!!
♪曲が流れる
葵:先週に引き続き今週も登場です!
尾崎:PSC尾崎です~よろしくお願いします!
葵:いや~今週も出ていただいてすみません!
尾崎:いやいや、出たがりってことに気づいた笑
葵:そうなんですか笑
今週もいつものスタジオではなくPSCのA会議場からお届けします
うちの社長スタジオに来ないからPSCの会議室に呼ばれました笑
尾崎:・・・すみません笑
葵:なんでうちの社長がラジオに出てるかってことを言うとですよ!
尾崎:ぶっちゃけるとね、私が「ラジオ出たことないから出てみた~い!!」って言ったら葵ちゃんがいいよって言ってくれたから出てます笑
その一言から始まりました笑
葵:どこの社長がラジオに出てるんだ!と笑
社長がラジオに出るなんてありえませんよ笑
葵:今日もね~すばらしい格好でいらっしゃってますけども
尾崎:いやいやいやいや
葵:社長いつもお綺麗な着物でガゼットのライブに来てくれてますね
尾崎:そうですね~
メンバーから着物の色をリクエストされてね
葵:社長いっぱい着物持ってますもんね~
着物が似合うんですよ~こりゃまた笑
尾崎:いやいや笑
葵:CassisからPSミュージック始まりましたけど、大変だった覚えがありますよ~
尾崎:ね~大変だったね~
あんなにスケジュール入れたことないもん
葵:オーストリアでね、PV撮りましたね
オーストリアは夜になるとどこも店開いてなくてね
でね、ハンバーガー屋さんが開いててね
オーストリアまで来てハンバーガーなんて乙だねとか言ってみんなで食べましたね笑
尾崎:あれはおいしかったね~!!
朝ごはんもホテルでみんなが弁当作って、弁当持参で撮影したね笑
葵:ありましたね~笑
尾崎:次また考えてるんで楽しみにしといてください!
葵:外に出るの楽しいですもんね!!
葵:ここで一曲・・・社長からリクエストがあるということでSILLY GOD DISCOなんですけども
尾崎:これはヒドイ!!精神的にくる!
葵:精神的にくるコトがあったんですか?笑
尾崎:これね~ガゼットがちょうど二回目の武道館のときかな?
仙台のライブ見に行ってメンバーに内緒で特効入れようとしてたの。
SILLYのときにね、ファンの子の腕に光る腕輪つけてみんなで振るっていうね
葵ちゃんとうっさんが曲のとき腕振るとこあるじゃない?
あれみんなでやったら綺麗だろうな~と思ってサプライズ考えてたの
自腹で腕輪買って準備してたの
そしたらゲネプロのときに武道館のセトリにSILLYが無くってさ!!
セトリにSILLY入れろってメンバーに言っても反対にあってさ~
葵:ありましたね~笑
「社長が言ってる?知らねぇよ」ってね笑
尾崎:結局やらなかったよね~
♪SILLY~が流れる
葵:バンドっていうと男ばっかりじゃないですか?
PSCって女性社員いるじゃないですか、男ばっかで大変だなと思いませんか?
尾崎:一応女だから気を使ってくれてるのかもしれないけど~
エロネタについていけない!!笑
葵:ガゼットはエロネタなんて言いません!!笑
それKraだな笑
尾崎:Kraだね笑
だって聞こえてくるんだもん!!逆セクハラ!!
葵:そりゃすみません笑
葵:尾崎社長の力もありガゼット無事7周年迎えられました!!
幕張で記念ライブも行いました
尾崎:幕張は神だったね~!!
葵:でしょ?だって練習したもん!!
尾崎:私いつも座ってライブ見てるんだけど幕張は最初から最後まで立って見てたもん!
葵:ありがとうございます
尾崎:私が若かったら確実に信者になってたね!!
葵:ありがとうございます笑
そんなガゼットに社長が望むことは?
尾崎:そうだね~今のままでいてください
葵:ガゼットってオラオラ系じゃないですか?
人は変わってないですか?
尾崎:そうだね
葵:これからもピュアなままでいたいです
真っ白なガゼットでいたいです笑
そしてわたくし、スーパースターに望むことは?
尾崎:葵ちゃんはね~実は優しいんですよ!
あえて言うならもっともっといい男になってほしいなと
うちの会社ではスターと呼ばれています笑
いい男になってください!!
葵:もっともっといい男になりたいと思います
葵:お相手はガゼットの葵と
尾崎:PSC尾崎でした
葵:それではまた来週!びーばい!!
♪DISTRESS~が流れる
以上★
葵:托尾崎社長的福,theGazettE也邁入了第七年呢!!
在幕張也辦了紀念演唱會
尾崎:幕張那場真是太神了呢
葵:對吧,我們可是好好練習過了!!
尾崎:我平常看演唱會都可都是坐著看的,幕張那場從頭給他站到尾!
葵:感恩感恩
尾崎:我要是再年輕幾歲,絕對會變成你們的fans哦!!
葵:感恩感恩笑
社長對這樣的theGazettE還有什麼要求
尾崎:這個嘛~就請保持現在這樣吧
葵:theGazettE應該是走黑色華麗風格的嘛,人沒什麼改變吧?
尾崎:說的是呢
葵:今後也能保持純潔的,純白的theGazettE繼續下去
然後呢,對於我這個超級巨星有什麼要求嗎?
尾崎:小葵葵這人啊...其實是很溫柔的哦!
硬要我說的話,希望他能成為一個更好的男人啊,他在我們公司裡可是被稱作巨星哦
葵:我也希望能成為一個更完美的男人
葵:為您送上這個節目的是theGazettE的葵
尾崎:還有我psc的尾崎
葵:下周見了,bye~
在幕張也辦了紀念演唱會
尾崎:幕張那場真是太神了呢
葵:對吧,我們可是好好練習過了!!
尾崎:我平常看演唱會都可都是坐著看的,幕張那場從頭給他站到尾!
葵:感恩感恩
尾崎:我要是再年輕幾歲,絕對會變成你們的fans哦!!
葵:感恩感恩笑
社長對這樣的theGazettE還有什麼要求
尾崎:這個嘛~就請保持現在這樣吧
葵:theGazettE應該是走黑色華麗風格的嘛,人沒什麼改變吧?
尾崎:說的是呢
葵:今後也能保持純潔的,純白的theGazettE繼續下去
然後呢,對於我這個超級巨星有什麼要求嗎?
尾崎:小葵葵這人啊...其實是很溫柔的哦!
硬要我說的話,希望他能成為一個更好的男人啊,他在我們公司裡可是被稱作巨星哦
葵:我也希望能成為一個更完美的男人
葵:為您送上這個節目的是theGazettE的葵
尾崎:還有我psc的尾崎
葵:下周見了,bye~
社長'profile:年齡不詳,生日9月29日,天秤座AB型,出生地是福岡縣的山裡,上京,短大畢業。最初是想作經紀人,20代過半開了PS,最初stuff只有三人(現有33人,統計時間是廣播播出時間即09年3月25日「DISTRES AND COMA」發售後的那一週)。
社長從小就憧憬馬內甲的工作,想像中是非常有趣的工作,但是現實是非常沒勁,就是管理日程表,關心成員的身體狀況,關心大家的生活,沒有想到是這樣乏味的工作,但是看到成員開心的樣子的瞬間,就覺得做了這樣的工作還挺好的。
gaze與社長的第一次見面是在03年橫濱arena的sound hall,當時是Kra的LIVE,獲得許可後與社長會面,當時很敬畏社長的樣子,見面的時候五個人對社長還夾道歡迎一樣的說辛苦了(社長吐槽說現在就完全不會這樣了,人猿說還是會打招呼的),人猿說自己當時還有點害怕社長,雖然說了話之後感覺還是挺好的人。
gaze當時拚命的向社長表達想要入社的想法,說當時的目光也不一樣,當時眼神很堅定的保證一定會好好做…雖然現在做的也不錯(葵)。當時社長知道gaze的存在,雖然沒有見過面。gaze會問社長LIVE上想聽什麼歌,但是gaze一直沒有實現諾言(汗死),然後廣播上就放了gaze的菫。
說當年和社長第一次見面的時候,只是約了見面的時間和地點,紙質資料音像資料沒帶,按理說應該化妝的吧,也沒有化妝,那就看看上妝的照片吧,說等等,然後回車上去拿回了一張爛乎乎的照片,社長看了之後就大笑了,小隊長的照片戳中了社長的HHP。
當年約見面的時候gaze沒有附加紙質資料是因為他們不知道還要交紙質資料這麼回事兒……但是沒有紙質資料社長卻還是和他們會面的原因是之前社長就有要吸收gaze入社的想法,如果沒有這樣的想法的話社長壓根就不會見他們。
當初社長決定要吸收gaze入社的時候遭到了周圍人的反對,說「不能要gaze啊」這樣(這裡人猿吐槽說讓我認識認識當初說這些話的人,社長笑說下次給你認識),社長對於這樣的反對卻說「這樣的band一定能管理好,我們公司一定要接收他們」,社長覺得接收這個band(指gaze)比較好。(所以各種感謝m(_ _)m )
社長當初問gaze想要做什麼,說大概是阿貴吧說想要做音樂,人猿跳出來說「說得多好!我們也是有這麼純潔的時代的~」「所以現在的gaze和當初的一樣純潔,一直都是the GazettE」社長說「以前也好現在也好gaze的人性部分完全沒有變」
社長又說「如果說有變化的地方的話就是吃的東西了吧,以前在事務所吃的是杯麵,現在吃的是便當,地位稍微上升了的趕腳,去便利店買便當不問價錢就大方的買,這點變了,已經是大STAR了啊!!」,人猿此時吐槽「社長!我們也是有作為star的威嚴的嘛~」社長:「……(無語中)」
人猿說的確記得曾經在便利店之類的地方對社長說「社長,我沒看價錢就直接買了便當哦~」,社長說「以前我要去便利店的時候被人猿發現的時候人猿就會跟著我,如果我拿著便當盒的話就會往裡面加東西」人猿說「當時只能讓你幫我買嘛(就是臉皮厚唄個混蛋)」社長說「當時就想為什麼你們要跟著我啊!但是現在大家都是自己去便利店買吃的了」
人猿和社長的廣播的最後,讓社長說一個gaze讓社長暴怒的事情,說很久之前,在公司的會議室裡(當時應該是在開會吧)gaze幾個人在會議桌的下面偷著用腳踢塑料瓶子玩……然後踢到了社長……社長暴怒:"喂!踢到我了啊!!"= =|||
至此09年3月28號人猿&社長的廣播翻譯結束,感謝大家的圍觀。
off white outlet
返信削除fear of god clothing
bapesta shoes
ouuuxiiang822j
返信削除golden goose outlet
golden goose outlet
golden goose outlet
golden goose outlet
golden goose outlet
golden goose outlet
golden goose outlet
golden goose outlet
golden goose outlet
golden goose outlet